MENU

営業時間/ 10:00 – 18:00
(受付:15:30まで、1日3名まで)
定 休 日/ 日曜日、祝祭日(不定休)

免疫力UPのお手伝いはプラセンタで✨

プラセンタ注射

皆さん、こんにちは😊

ホワイトニングサロン繭スタッフ飯田です。

皆さん、『プラセンタ』はご存知ですか?

美容・アンチエイジング効果のイメージが
強いプラセンタですが
実は、歯科の分野でも効果を発揮します。

プラセンタとは、どのようなものかご紹介しますね☺️

プラセンタとは=『胎盤』のことです。

胎盤は赤ちゃん(胎児)を母体内で育てるために
妊娠中に臨時に作られる臓器です☺️

歯科でのプラセンタ効果

プラセンタ療法とは
多くの薬理作用をもつ
胎盤抽出エキスを用いた治療方法で
50年以上前から
製造される注射薬やサプリメントが
治療に使われています。

歯科医院では以下の治療に活用されています☺️

プラセンタの効果のひとつに
創傷治癒促進作用(傷の治りを早める)があります

インプラント治療や抜歯の際に
プラセンタを併用すると、
その際にできた傷の修復を助けます。

また歯周病の最大の原因は
歯垢が生み出す毒素ですが
免疫力の低下や
ホルモンバランスの乱れ
ストレスの影響などの全身状態によって
症状は進行します。

プラセンタは免疫の活性作用をはじめ
細胞の修復、抗炎症、血流促進、
ホルモンバランス調整など
多方面から
歯周病の発症原因や症状に対して作用します☺️

その他の効果
口内炎 口腔乾燥症 舌痛症などなどです。
歯科の分野以外にも…
プラセンタは、血行促進することで
肌の細胞の一つ一つにまで栄養を届け
肌のターンオーバーを促し、
美肌の再生を助けます✨

血行が悪くなると肌に老廃物が溜まりやすくなり、
シミやくすみ、クマなどの原因になります💦

近年、美容や健康の話のなかで
老化分子としてよく耳にするようになってきた
『活性酸素』
紫外線など、外的刺激にさらされることの多い
顔まわりの肌は、身体のなかでも特に
活性酸素による、老化ダメージを受けやすい部位です。

プラセンタは、抗酸化作用により
肌のハリ・弾力を支える
コラーゲンのダメージを抑制し
さらに、シミの原因になる
メラニンの発生を抑えることで、
肌を老化ダメージから守ります♪

ホワイトニングサロン繭では
プラセンタ注射に加え

医療機関専用の
プラセンタサプリメント


患部など、直接口腔内に使用可能な
プラセンタ配合ジェル

またプラセンタドリンクも販売していますので
詳しくはお問い合わせくださいね☺️☺️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!