FAQよくある質問と答え

ホワイトニングに関してお客様からよく寄せられる質問と、その答えを掲載しています。
ホワイトニングや予防歯科、歯のクリーニング、お口の健康に関してお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
相談・カウンセリングは無料で行っております。

Q:セルフホワイトニングも薬剤を使わないようですが、ホワイトニングサロン繭のオフィスホワイトニングとの違いはなんですか?

A:セルフホワイトニングは、医療機関ではないので、資格がなくても取り扱える 重曹、ポリリン酸、炭酸カルシウムなどを使用しております。その為、外部の着色などを取り除くことはできますが、内部の着色までは難しいです。
一方、当サロンでは、超高出力LED照射により、内部の着色まで取り除くことができます。

Q:シミたり、痛くありませんか?

A:ホワイトニングサロン繭のオフィスホワイトニングは、最先端の機器を導入しており、従来の薬剤を使用しない「薬剤フリー」で施術をおこないます。施術中は定期的に状況を確認させていただきながら、シミたり痛みを伴わないリラックスしたホワイトニングをご提供しています。

Q:飲食の制限はありますか?

A:ホワイトニング期間中は、施術後30分のみご飲食を避けて頂いておりますが、それ以外での制限はございませんので楽しみながら取り組むことができます。ホワイトニング終了後も飲食の制限はありません。

Q:虫歯があってもできますか?

A:むし歯治療とホワイトニング、どちらを優先するのかは、それぞれの症例により違いますのでお口の中の状況を確認させて頂いての判断になります。

Q:どのくらいの期間や回数がかかりますか?

A:現在の歯の色や目標とする色は個人差があるので、カウンセリングで詳しくご説明さてていただきます。お色が明るめの方は1回でご満足いただけますが、お色が暗い方は数回や施術時間を延長することで短期間でご満足いただいています。

Q:神経を抜いた歯を白くできますか?

A:変色してしまった歯を元々の色に、ある程度戻してあげることは可能です。被せたりする前に是非ご相談下さい。

Q:1本だけでもホワイトニングできますか?

A:例えば、神経を抜いて変色してしまった歯など1本でもホワイトニングは可能です。

Q:妊娠中ですが、ホワイトニングできますか?

A:通常は過酸化水素の薬剤を使用するため、妊娠中・授乳中・キッズは禁忌ですが、ホワイトニングサロン繭のオフィスホワイトニングは、「薬剤フリー」のため、施術可能です。

Q:ホワイトニングは安全ですか?

A:通常ホワイトニングは、高濃度過酸化水素を使用しますが、ホワイトニングサロン繭のオフィスホワイトニングは「薬剤フリー」の施術になるため、安心安全です。
超高出力LED照射は、光の殺菌効果によってホワイトニングと同時に、むし歯菌・歯周病菌の殺菌効果、口臭除去効果も期待できますので、歯や歯茎への健康にも繋がります。

Q:何歳くらいまでホワイトニングは可能ですか?

A:何歳でもご自身の歯が残っていれば可能です。

Q:ホワイトニングをしてはいけない場合、不可能な歯はありますか?

A:虫歯のある方は先に治療を優先していただきます。なお、ホワイトニングサロン繭は、「薬剤フリー」でホワイトニングを行います。妊娠中・授乳中・中高校生でもホワイトニングが可能です。

Q:男性でも来院できますか?

A:当サロンは完全予約制・個室になっておりますので、周りを気にせずお気軽に来院していただけます。

Q:虫歯の治療はできますか?

A:虫歯がある場合は、基本的に先に虫歯治療をしていただいてからのホワイトニングの施術となります。詳しくはカウンセリングでご相談ください。

Q:噛み合わせ、矯正の治療はできますか?

A:サロンにおいては治療は行っていない為、ビューティースマイル高橋歯科医院にての治療に なります。※矯正、差し歯、詰め物(自費)に関してはサロンでホワイトニングをされた方は割引価格で提供しております。

Q:託児はありますか?

A:託児はございませんが、広いスペースがございますのでベビーカーで来院することが可能です。また、完全予約制・個室になっていますので、気兼ねなく来院していただけ、授乳やおむつ替えも可能です。